まずはじめにコメントで設定
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | /* Plugin Name: Member Only Plugin URI: なし Description: ログインしているユーザー以外には隠す Version: 1.0 Author: XXXXX Author URI: http://www.XXXXXX.co.jp License: GPL2 */ | 
/* Plugin Name: Member Only Plugin URI: なし Description: ログインしているユーザー以外には隠す Version: 1.0 Author: XXXXX Author URI: http://www.XXXXXX.co.jp License: GPL2 */
次に処理
適当にfunctionをつくるって、割り込みたい処理のところに追加する。
下記は、ポストの内容を一部置換して表示する場合
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | function memberOnly($content){ if(is_user_logged_in()){ return $content; }else{ return preg_replace('/\[memberOnly\].*?\[\/memberOnly\]/s','',$content); } } add_filter( 'the_content', 'memberOnly' ); | 
function memberOnly($content){
	if(is_user_logged_in()){
		return $content;
	}else{
		return preg_replace('/\[memberOnly\].*?\[\/memberOnly\]/s','',$content);
	}
}
add_filter( 'the_content', 'memberOnly' );
/wp-content/plugins/
に、ディレクトリをつくって、PHPファイルを置く。
管理画面のプラグインのところから有効化で、割り込みが実行されるようにる。